KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2014
2014/7/13 ブラジルプリン(ブラジルプヂン)ワークショップ@KAKULULU

7/13(日) KAKULULU × KIMOBIG 「ブラジルプリン」ワークショップ レポート

東池袋のCOFFEE MUSIC GALLERY・KAKULULUにて、"ブラジルプリン(ブラジルプヂン)"ワークショップを開催しました。もちろん講師はブラジルプリン研究家の中津先生!どこからか、ナ・カ・ツ!ナ・カ・ツ!とナカツコールが聞こえてきそうです。

中津先生のブラジルプリンは、プリン生地、キャラメル、スポンジの3ステップでつくります。
今回は妊婦さん、お子様連れ、赤ちゃん連れの方々も参加され、とても和やかな雰囲気でスタート。簡単&ビックリ仰天の中津プリンは、家族で楽しめるレシピです。

型からひっくり返して皿の上にドーンとプリンが登場し「キャー」と黄色い声があがった大興奮のプリンのワークショップのあとは、2階のカフェスペースへ移動しKIMOBIGからわりと真面目な「ブラジルスイーツのおはなし」。ブラジルのお菓子の歴史や、特徴などを資料を見ながらわかりやすく説明します。

そしてお待ちかね、プリン!の前にKAKULULU特製「リングイッサとパウミットのキッシュ」。こんな斬新なブラジルキッシュを池袋で食べられる日が来るとは…。ペットボトルの某マテ茶とは格段に違う、濃く香り高いマテ茶をいただきながら、ブラジルテイストのキッシュを口に運んだところで、主役のブラジルプリンちゃん登場!

プリン生地は濃厚でしっかりとしたテクスチャー、それでいて繊細な舌触り。そこにビターなカラメルを含みしっとりとしたチョコレートスポンジが絡まり…大人でも子供でもハマる激ウマーブラジルプリンに参加者のみなさまは大満足のようでした。

今回、このマニアックなイベントを快くコラボしてくださったKAKULULUは、今後も様々なイベントを企画しています。
東池袋から徒歩1分のKAKULULU。まだ3か月前にオープンしたばかりの隠れ家的カフェギャラリーですので、池袋散歩の際にはぜひ足を運んでみてください。KIMOBIGもすでに入り浸っています。
http://kakululu.com/

ブラジルプリン研究家 中津雄春 オフィシャルサイト 
http://nakatsu-pudim.wix.com/brasil

 



2025.05.19 Monday
携帯サイト
カウンター
Today: 83
Yesterday: 1277
Total: 4386894
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook