KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2007
2007/5/20 キモビッグ一周年特別企画!海外移住資料館見学

2007年5月、群馬から車に乗って横浜の海外移住資料館へ行ってきました。

東京からの参加者も多くいましたブラジルへ移住してからの生活はつらいものだったようです


キモビッグではこの一年、様々なイベントを開き、アミザーヂ作りに励み、ブラジル人と一緒になって朝までフォホー踊ったり、語学の勉強をしたり、クラブへ行ったり、キャンプをしたり、フェスタをしたり、ボランティアをやったり、スポーツをしたり、カイピリーニャに溺れたりしてきました。
私は群馬の地元の人が全く気にもとめていなかった「ブラジル」を知り、そして同じ地域に住んでいる彼らの文化に興味を持ち、また彼らを知ろうと思ったその気持ちはとても価値のあるものだと思っています。
地元の人が彼らのルーツを知るために横浜まで行き、そして彼らの歴史に触れることは、考えられないくらい素晴らしい事だと思いました。
キモビッグを立ち上げ1年が経ちました。ここで移住資料館へ行って感じたことを、みんな忘れることはできないはずです。日系ブラジル人は、私たちの家族だったんです。
また明日から、一つ一つ自分のできることをやろう。みんなで手を取って頑張っていこう。そう思いました。

資料が膨大で時間がいくらあっても足りません一周年記念イベント、jica見学を選んでよかったです


【イベント詳細】

日時:2007年5月20日(日)
時間:大泉町9:00集合(人数に応じ車2・3台で行きましょう) 東京の方は現地集合13:00
場所:JICA横浜 海外移住資料館



2025.07.02 Wednesday
19:30 ポルトガル語サロン<群馬クラス>

KIMOBIG BRASILは、しゃべりながら楽しく学べちゃうポルトガル語講座『キモビッグ ポルトガル語サロン』をスタートします。
会社帰りに、学校帰りに、夕飯終わりに、群馬の桐生市でポルトガル語に触れませんか? 

【実施日】毎週水曜日
(イベント開催日や会場をレンタルできない日もありますので必ずカレンダーをご確認ください)
【時間】19:30-20:30
【参加費】1000円 + 要1ドリンクオーダー(食事は持込OK)
【実施場所】PURVEYORS
【アクセス】https://g.co/kgs/oB5omWd
【最寄駅】桐生駅北口駅前の通りを西へ徒歩12分・無料駐車場有
【住所】群馬県桐生市仲町2丁目11−4
【主催】KIMOBIG BRASIL
【お知らせ】スタッフ 同時募集
【instagram】https://www.instagram.com/kimobigbrasil/
【申込み・問合せ】https://forms.gle/CXQF93gP9LxmiCEw5

携帯サイト
カウンター
Today: 241
Yesterday: 404
Total: 4401695
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook