KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2007
2007/12/1 ブラジル料理教室 vol.2

●キモビッグ・乙女部主催イベント

キモビッグでは、パラナ州出身の日系ブラジル人ZELINDA先生を招き、ブラジル料理教室を開催しました。参加者は東京や長野などからも集まり、4班に分かれた生徒たちはZELINDA先生のレクチャーのもとポルトガル語(日本語訳付き)レシピを見ながら、ブラジル料理にトライしました。

先生を囲みレシピ片手に真剣です丁寧に作業をしています
お料理はたのしいものです完成!ストロガノフとパッションフルーツムースです

ブラジル音楽が流れる調理実習室では、大泉町で購入できる食材や調味料を使用し、先生に細かく質問をしながら各班でメニューを作っていきます。しっかり自分たちのお持ち帰り分まで作りました。
今回のメニューは、トマトと生クリームのコクが絶妙なブラジル風ストロガノフと、甘酸っぱい香りがたまらないパッションフルーツのムース。どちらも素晴らしく美味でしたが、自宅で簡単に出来るレシピです。
普段は台所に立たない男子たちも、似合わないエプロンをつけ、一生懸命包丁を使っていました。

乙女部最高!おいしいブラジル料理を食べながらおしゃべり

メニュー
鶏肉のストロゴノッフィー(ブラジル流ストロガノフ)
ブラジル風オニオンライス
パッションフルーツのムース
ガラナ


【イベント詳細】
参加資格 生きとし生きるもの全て(老若男女寄ってらっしゃい系)
参 加 費 ¥2100(※材料費、おみやげ代、施設利用代含む)
日  時 2007年12月1日(土) PM1:00~PM5:00
場  所 太田市九合行政センター

 



2025.05.19 Monday
携帯サイト
カウンター
Today: 328
Yesterday: 1277
Total: 4387139
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook