KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2014
2014/6/20 ブラジル音楽ワークショップ@WORLD BREAKFAST ALLDAY

WORLD BREAKFAST ALLDAYコラボ企画第三弾!
「ブラジル音楽 パゴーヂ」のワークショップを行いました!!

6/20(金) 「朝ごはんを通して世界を知る」というコンセプトのWORLD BREAKFAST ALLDAY(外苑前)にて、ブラジルワークショップ第三弾「ブラジル音楽 パゴーヂ」のワークショップを行いました。

今回は本場のリズムを体験できるように、東京でパゴーヂのワークショップやライブ等幅広く活躍中のブラジル人ミュージシャン、ダリオさんを講師に迎え、ミニライブとパンデイロレッスンを経て、最後には名曲「トリステーザ」を皆で一緒に演奏しました!

ブラジル音楽、というと「サンバ」や「ボサノバ」が思い浮かぶ人が多いと思いますが、ミニライブでは、サンバ、ボサノヴァ、パゴーヂ、フォホー、セルタネージョ、MPB、ショーロと、ブラジル音楽の各ジャンルから一曲ずつを披露し、ブラジル音楽の多様な面をご紹介しました。
※「パゴーヂ」はリオやサンパウロで人気の音楽で、少人数でテーブルを囲んで、お酒とシュラスコをつまみながら気軽に演奏や踊りを楽しめる、サンバの一種です。

参加者は、ブラジル音楽は本当に初めて!という方が大半。いきなりブラジル人のダリオ先生のリズムについていけるかな?と思いきや、ワークショップが終わる頃、気付けば全員が一つになり、楽しくパゴーヂを演奏していました!
「トリステーザ」も少し歌えるようになったところで、ワークショップは終了し、WORLD BREAKFAST ALLDAYより提供のブラジルの朝ごはん「ポン・フランセース」のサンドイッチとドリンクをいただきました♪

キモビッグでは、今後もブラジル音楽初心者に向けたワークショップを企画してまいります。
一緒にブラジル音楽や文化を体験しましょう!!

サポートメンバー:(キモビッグより)ミハル、みうらぉん、まっすん
講師: Dario Tadeu Sakumoto Pires  http://dariobrasil.wix.com/samba

 



2025.05.19 Monday
携帯サイト
カウンター
Today: 258
Yesterday: 1277
Total: 4387069
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook