KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2015
2015/1/30(金) ポル語サロンお受験クラス「第2回 ボサノヴァを教材にポルトガル語を勉強しよう」
KIMOBIG BRASILの「お受験クラス」では今期から新しい試みとしてポルトガル語学習の初級者も迎えて4年がかりで通訳ガイド試験合格を目指して勉強に取り組んでいます。
巷に多々あるポルトガル語学習クラスとは違い、通訳案内士とネイティブがペアで講師となり、通訳案内士視点で教材を作成、さらには「ポルトガル語の発音は妥協せず全員でネイティブの発音をマスターし...よう」・「日本の文化や習慣を外国人にキチンと話せるようになろう」という基本方針を掲げています。
昨年末は普段の勉強会とは趣向を変えて、ボサノヴァのスタンダードナンバー「Garota de Ipanema」を教材にポルトガル語の発音練習と歌唱練習を中心にした特別講座を開きました。この特別講座が好評だったため、1月に特別講座の2回目を開催し、2回目もKimobigのポルトガル語サロンに参加している人なら誰でも出席OKというスタイルにしました。

特別講師にボサノヴァの弾き語りで活躍されているReiqoさんをお招きし、「Corcovado」を題材にして前回同様ポルトガル語の発音練習と歌唱練習に取り組みました。今回はポルトガル語で発音が難しい子音の「P」を重点的に練習しました。「P」の発音はスイカの種を口から「ぷぷぷーっ」と飛ばす要領でという説明で、全員があっと言う間にネイティブの発音を体得しました。
最後にCorcovadoを「独唱」する勇者を受講生から募り、Mさんが見事な発音で歌いきってくれました。講師のネイティブの先生にも「独唱」をお願いしましたが、日本での生活が長い先生の「独唱」はまるで演歌のようでした。とはいっても、ボサノヴァのあの囁くような歌唱法はとても難しいものだそうです。

あっという間に2時間が過ぎる楽しい勉強会になりました。お忙しい中スケジュールを調整して駆けつけていただいたReiqoさん、ありがとうございました。

REIQO オフィシャルブログ
http://reiqoo.pokebras.jp/

 KIMOBIG BRASILポルトガル語サロン・丸の内クラス詳細
http://kimobig.jp/free/auladeportugues


 

 



2025.05.18 Sunday
携帯サイト
カウンター
Today: 1276
Yesterday: 523
Total: 4386811
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook