KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2015
2015/5/24 ブラジルグルメバスツアー2015夏 活動報告

降水確率60%どんより雨マークの予報が見事にくつがえり、美しい富士山に迎えられた絶好のお出かけ日和、東京からのバス組28名、群馬から6名、地元静岡から2名、計36名での静岡ブラジルグルメツアーが始まりました。バス車内はブラジル音楽がかかりポルトガル語が飛び交うまさにブラズィーウツアー!

今回の行程は
1:ブラジル野菜を含むオーガニック野菜の収穫体験と青空ランチ(こんぺいとう農園)
  カフェ/鳥仙珈琲セレクト&焙煎 ミナスのダテーラ農園スイートイエロー
  食器/陶 芦澤オーダーメイド
2:南米フレッシュチーズ工房の見学と試食(ガルシアチーズ)
3:ジャボチカバの摘み取り体験とデザートタイム(西川農園)

静岡班と群馬班は早朝からこんぺいとう農園の畑に集まり、手洗い場を作り、テントを張り、採りたてのハーブを洗い、ブラジルのフランスパンを焼き、せっせと会場設営に励みます。
訪問先の商品情報や畑の地図などを描いた手作りのしおりが配られた東京班の事前準備はバッチリ。特に渋滞もなく時間通りにこんぺいとう農園近隣の駐車場に到着しました。ブラジルの旗を掲げる引率者に誘導され、畑までの道のりを歩きます。バスを停車した駐車場から細く急な山道に入ると、そこからは新緑が映り込むキラキラした水田、どこまでも広がる青空、山々に360度囲まれた小さな畑とテントが遠くにポツンと見え、まるでおとぎ話にでてくるような夏色の風景。ここが「こんぺいとう農園」です。

この続きはブラジルグルメツアー特設サイトへ
ブラジルグルメバスツアー2015夏 活動報告 



2025.05.19 Monday
携帯サイト
カウンター
Today: 61
Yesterday: 1277
Total: 4386872
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook