KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2015
2015/10/25(日) cafe música8周年記念パゴーヂイベント「ブラジル・フェスタ」
IMG_3678.JPG

2015年限定で毎月KIMOBIGがプロデュースしているBrasil no cafe músicaイベント、10月は東京からブラジル人ミュージシャンDARIOを迎え、パゴーヂイベントを開催しました。通常は10席しかない小さなカフェテリアにはブラジル人やブラジル好きな日本人が入れ替わりで、なんと80人以上参加。用意していたブラジルプレートは完売。
静岡のサンバチーム「ブロッコシズオカ」からはしゅうちゃん、まあちゃん、まさるさん、まさるさんの奥様トモちゃんが参加してくださり、サンパウロのサンバチームで腕を磨いたもっさんもかけつけてくれました。

まずはDARIOのサンバ打楽器ワークショップから始まり、いよいよパゴーヂタイムへ。DARIOのカヴァキーニョと力強い歌声、しゅうちゃんのタンタンに、まさるさんのパンデイロ、もっさんのタンボリンに、ブロッコシズオカのハイーニャであるまあちゃんのキレッキレで美しいサンバにみんな釘付けです。ブラジル人のデニーロもパンデイロで参加しはじめ、パゴーヂを聴くのも始めてという人もブラジル音楽の楽しさに大はしゃぎ!ブラジルプレートを作る大忙しのキッチンにもDARIOの容赦ない踊りましょうコールに、ステップを踏みながらピカーニャを焼き続けるという隅から隅まで楽しい時間が過ぎていきます。
最後は歌詞カードを配り、全員で大合唱してブラジルフェスタは幕を閉じました。

参加してくださったみなさま、階段の下まで混雑してお店に入れずにエントランスで帰られた方々、ミュージシャンのみなさま、キッチンスタッフのみんなありがとうございました。そして8周年を迎えたcafe músicaさん、おめでとうございました!

静岡県富士市ブラジルグルメパゴーヂイベント 静岡県富士市ブラジルグルメパゴーヂイベント
静岡県富士市ブラジルグルメパゴーヂイベント 静岡県富士市ブラジルグルメパゴーヂイベント



2025.05.18 Sunday
携帯サイト
カウンター
Today: 1257
Yesterday: 523
Total: 4386791
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook