KIMOBIG BRASIL
00-0000-0000
  • ニュース
  • KIMOBIGについて
    • 団体概要・ボランティア募集
    • プロジェクト
    • メディア掲載
    • オリジナルTシャツ
    • 問合せ
  • 活動報告
    • 2017
    • 2016
    • 2016
    • 2014
    • 2013
    • 〜2006
  • ポルトガル語講座
    • 東京・丸の内クラス/ビジネス/ことば/おしゃべり
    • 静岡・富士市クラス/ことば
    • 群馬・大泉町クラス/ことば
    • 埼玉・鶴ヶ島市クラス/ことば
    • 受験クラス/国家資格ポルトガル語通訳案内士
  • 各種講座
    • ブラジル料理教室
    • ブラジルダンス(フォホー)レッスン
    • ブラジル人向け日本語講座

KIMOBIG BRASIL | 日本にいながらブラジルライフ


    • 2017(11)
    • 2016(17)
    • 2015(31)
    • 2014(30)
    • 2013(6)
    • 2012(10)
    • 2011(4)
    • 2008(14)
    • 2007(15)
    • 2006(7)
    • 指定なし(2)

2016
2016/7/22 OSKLEN(青山)でアマゾン料理「PAPERSKY × OSKLEN」

ブラジルのトップブランドOSKLEN青山店にて、音楽プロデューサー中原仁さんをMCに迎え、PAPERSKYルーカス編集長&とボサノヴァ・ギタリストの伊藤ゴローさんのトークセッション&ライブという豪華なイベントに、私たちK...IMOBIGのBRASIL KITCHENチームがアマゾン料理をケータリングしてきました!
当日は満員御礼!身動きがとれないほどの人人人!

さて、OSKLENの2016年のテーマがASHANINKA「アシャニンカ」のためフィンガーフードタイプのアマゾン料理を作ることになったのですが、OSKLENのクールで男っぽい空間にどんな雰囲気の料理やデコレーションが合うのかと悩みに悩みまくりました…で、まずは大きなバナナの葉を探すところからスタート(笑)、道端に生えているバナナの木の持ち主を探したり、ワニ園に電話したり…その旅の途中たわわに実るパッションフルーツを見つけ、アマゾン食材を育てている人に出会い、カヌジーニョのアイディアが生まれ…とバナナの葉は期待以上に多くの出会いを運んできてくれました。
結果、大量のバナナの葉も、ピメンタもジャンブーもまさかのマンジョッカの苗までゲットし、当日は予想以上にクールなケータリングとなりました。

作ったメニューはこちら!

【Coxinha Paraense】 
アマゾンのシビれ草ジャンブーのコシーニャ
群馬県産のフレッシュなジャンブーをさっと茹でて、アマゾンの香り高いピーマンのピメンタ・ジ・シェイロ・ド・ノルチを加えフレーバーも追加、パラエンセが泣いて喜ぶコシーニャを作りました。

【Tapioca com Manteiga】
生タピオカのクレープ(バター)
静岡県産のマンジョッカ芋から取った澱粉を入手、ホンモノのもちもち生タピオカを焼きました。パラ州の食べ方に倣ってバターのみのトッピングとしました。

【Canudinho de Vatapá】 
ヴァタパのカヌヂーニョ
ヴァタパはバイーアでも食べますが、勿論こちらはアマゾンのレシピで。食べやすいようにパステルの皮を揚げカヌジーニョをつくり、その中にヴァタパをたっぷり詰めました。
※ブラジルのカヌジーニョは具材をちょこんと載せるだけであまり奥まで詰めません。

【Bolo de Macaxeira】  
マンジョッカのケーキ
生のマンジョッカ芋を使わないと絶対に出ないこのモッチモチ感。アマゾンではココナッツを入れて焼くのがスタンダードですが、ここは食感を味わってほしかったのであえてのココナッツ抜きで。

【Brigadeiro de Cupuaçu com Castanha do Pará】 
クプアスとブラジルナッツのブリガデイロ
クプアスとホワイトチョコレート、そして砕いたブラジルナッツを贅沢に使いました。ブラジルナッツのコクとクプアスの爽やかさが「アマゾーーン!」と叫ばずにはいられない、最高の出来。

【Brigadeiro de Maracujá】
パッションフルーツのブリガデイロ
パッションフルーツとコンデンスミルクなどを練って、最後にグラニュー糖をまぶすことで食感をプラス。静岡県産のパッションフルーツとキビ砂糖を使ったジャムをチョコンとのせ酸っぱく仕上げました。

今回は挑戦的なイベントで多少不安もありましたが、OSKLENに惚れまくる刺激的な毎日でした。まさか青山でアマゾン料理を作ることになるなんて夢にも思っていませんでしたし、彼らのブラジル愛ときたら!
当日はお客さんも知っている顔も多く、KIMOBIGのかわいこちゃんたちも積極的に手伝ってくれて大感動の嵐でした。
関係者の皆様、最高な夜を、ありがとうございました!!!

OSKLEN
http://www.osklen.com/site_jp.php

PAPERSKY
http://www.papersky.jp/

音楽プロデューサー 中原仁さん
http://blog.livedoor.jp/artenia/

ボサノヴァ・ギタリスト 伊藤ゴローさん
http://itogoro.jp/

BRASIL KITCHEN
http://brasilkitchen.jp/

OSKLEN×PAPERSKY
Special LIVE & TALKSession 


OSKLEN STAFF BLOGにアップされています!
http://www.hpfrance.com/Blog/osklen/2016/07/051040.html

201608osklendd.jpg
201607osklen.jpg



2025.05.18 Sunday
携帯サイト
カウンター
Today: 1118
Yesterday: 523
Total: 4386652
©2025 KIMOBIG BRASIL. All Rights Reserved.
instagram twitter mixi facebook