2012-05-30 23:30:00

映画「茜色の約束 サンバDO金魚」太田で先行上映!

やっと公開ですね。明日は太田で試写会なのですが、平日なので行けず…くやしい!!日系ブラジル人が主人公の日本映画は珍しく、今回多くの日系ブラジル人の方々が暮らす群馬県太田市での上映はなんとポルトガル語字幕付きで上映されます!
たのしみ!!!!

少年の淡い恋心。 突然現れる光る青い金魚
果たして少年と少女は光る金魚を守れるか。
忘れ去られた金魚伝説が今、奇跡を起こす!?

映画「茜色の約束」がイオンシネマ太田にて6月9日(土)から先行上映が決定しました。今回の映画の主人公である、リカルド役の長田たけし君は群馬県太田市の隣、大泉町の在住です。長田たけし君は全国(東京、名古屋、浜松など)で行われた200名を越えるオーディションの中から今回の映画に抜擢された日系ブラジル人で、今回が初の演技ながら映画の主役を務めています。

 

出演
長田たけし 大出菜々子 三倉佳奈 笹野高史 中村獅童
監督・脚本:塩崎祥平
製作:有限会社百米映画社・金魚フィルムズ

■ストーリー
金魚の伝統養殖が盛んな奈良県大和郡山市。その町で200年以上続く金魚の養殖場を営む家の少女・花子は、幼い頃から親に青い金魚の伝説をよく聞かされていた。ある日、花子に淡い恋心を持つブラジル人の少年リカルドは、古墳の中で青色に輝く金魚を発見する。
配給:金魚フィルムズ

茜色の約束 応援事務局 http://paku89.com/


 


2012-05-25 21:55:00

ブラジル文化センター/KIMOBIG共催 ポルトガル語サロン 

お待たせしました。ブラジル文化センターとキモビッグの共催によるポルトガル語サロンが群馬県大泉町でスタートします。講師陣も超豪華!ブラジルタウン大泉町ならではのブラジルカルチャーに触れ、明日使えるポルトガル語を学びましょう!


ポルトガル語+映画+音楽+アート+食+DANCE+文学+ファッション・・・「コーヒーとサンバだけがブラジルじゃない。」

ブラジル文化センター + KIMOBIG = ブラジルカルチャー発信地


    ●○●○●○●○



南米大陸で最大の面積を誇り、2014年のサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会、16年夏のリオデジャネイロ五輪の2大イベントを控え、今最も注目を浴びている国ブラジル。常夏の楽園、リオのカーニバル、コーヒー豆の産地。でもそれだけじゃない、知れば知るほどハマってしまう素晴らしい国ブラジルを大泉町で「体感」しちゃおう!

開催場所は在日ブラジル人の人口密度が日本一高い大泉町!この町の周辺に住むブラジル好きなみんなが集まって、ブラジルのリアルカルチャーを発信していけたら。ブラジル文化センターとキモビッグは、そんなコンセプトのもとポルトガル語サロンをスタートします。

サロンではポルトガル語を学びながら多様なブラジル文化を知ってもらうために、様々なイベントを企画していきます。映画上映、ライブ、ダンスレッスン、料理教室などなど様々なイベントの開催予定です。気軽に参加してね。VAMOS LÁ!!!

講師:(交代制)
HILDA HANDA/上智大学(Sophia University) ポルトガル語学科 講師
NILTA DIAS/上智大学(Sophia University) ポルトガル語学科 講師
KISSA YANO/群馬県観光物産国際協会 国際交流グループ ポルトガル語担当
MARIANA PISANI/ブラジル映画プロデューサー
MIHARU MATSUHASHI/KIMOBIG 丸の内ポルトガル語サロン 講師 

実施日:毎週日曜日 10:00~11:30

参加費:500円

場所:ブラジリアンプラザ2F ブラジル文化センター内
住所:群馬県邑楽郡大泉町西小泉4-11-22
問合せ:info@kimobig.jp
KIMOBIG brasil OFFICIAL SITE: http://kimobig.jp

当ポルトガル語サロンは、「ブラジル文化センター」と「日本とブラジルをつなぐ国際交流団体KIMOBIG」の共催です。
サロンはメンバーのボランティアにより運営されておりますので、その旨ご理解くださいますようお願いします。


2012-05-17 00:12:00

KIMOBIGのお受験クラス
~カイピリーニャを飲みながら通訳案内士に合格しよう!~

「神社とお寺のちがいってなに?」
友達のブラジル人からこんな質問をされたとき、スラっとポル語で答えられる日本人でありたい!そう思いませんか?
外国を知れば知るほど強くなる自分が生まれ育った日本への興味。そのありあまる情熱をどうにかしちゃいましょう!

SIM!ポル語で「日本のプロ」に、なろう!

目標:
(1) ポル語サロンから通訳案内士(国家試験「通訳案内士試験」)の合格者を2014年度までに一人以上出す
(2) 通訳案内士の立場で群馬・大泉町のブラジルコミュニティに貢献する

募集方法:MIXIおよびKIMOBIGオフィシャルサイト等
時間:毎週月曜日(完全予約制) 20:30~22:00
参加費:1000円+Drink order
講師:あさおだ(免許番号:第PO00005号)
人数:5~6人
対象:上級者(文法を一通り終えた方)、初心者
場所:カフェ・ド・セントロ Cafe do Centro
東京都千代田区丸の内3-1-1 日比谷帝劇ビルB2  http://www.cafedocentro.com/index.html
JR有楽町駅 徒歩3分/地下鉄有楽町線有楽町駅 B3番出口 徒歩1分/都営三田線日比谷駅 B3番出口 徒歩1分
問合せ:info@kimobig.jp
KIMOBIG OFFICIAL SITE:http://kimobig.jp/
※KIMOBIGとは「日本とブラジルをつなぐ国際交流団体」です。ポル語サロンはメンバーのボランティアにより運営されておりますので、その旨ご理解くださいますようお願いします。


・進め方:
(1) 上級者は2012年8月26日の筆記試験(ポル語+邦文)の受験対策
(2) 初級者は2012年8月26日の筆記試験(邦文)受験対策と継続してポル語を学習し、2013年夏の筆記試験(ポル語)に合格する
(3) 通訳案内士試験合格に必要な押さえておくべきポイントを伝授します。
(4) 各回A4で1枚程度のレジメを配布します。
レジメに従いポル語知識の確認を中心とします。
(5) 参加者の積極的な取組姿勢によっては毎回宿題を課し、次週に宿題の成果を持ち寄り、内容を相互に点検する進め方も考えます。
(6) ポル語の内容点検はネイティブのアドバイスを得ながら進めます。


・通訳案内士試験について
(1) 筆記試験(1次試験)と口述試験(2次試験)があります。
(2) ポル語筆記試験は、ポル語→日本語訳,その逆の日本語→ポル語訳,日本事象についての語彙問題,日本事象をポル語で説明する、が主な内容です。試験は記述式です。
(3) ポル語筆記試験は読み書き中心の試験なので、読解力、説明力(翻訳・作文)、語彙力が問われます。発音やアクセント問題は出題されません。
(4) 2次の口述試験は中上級クラスレベルで十分こなせます。
(5) ポル語の知識は一定レベル以上が要求されますが、日本事象を問う内容なので、日本事象を理解している人は取り組みやすいと思われます。


・参考
(1) 邦文試験科目(1次試験):日本地理,日本史,一般常識(マークシート式)
(2) 試験要項:日本政府観光局ホームページを参照ください
 http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/index.html
(3) 出願期間:2012年5月14日~2012年6月18日
(4) 筆記(1次)試験:2012年8月26日、口述(2次)試験:2012年12月9日
(5) 合格ライン:
筆記試験 ポル語 70点、邦文 60点
口述試験 ロールプレーイング式で通訳案内の場面を想定した面接試験
6つの評価項目のすべてでGOOD以上の評価を得ること


2012-05-10 13:49:00

キモビッグ主催! 「ポルトガル語deクッキング お手軽ブラジルごはん」
予想を上回るご好評をいただき、受付開始日から数日にして早くも参加者が定員に達してしまいました。このお知らせをもちまして6/2開催予定のキモビッグのブラジル料理教室 第8弾の参加申し込みを締切とさせていただきます!

次回開催の日程は未定ですが、8月くらいにはまたできるかなと思っています。 


2012-05-05 12:49:00

●○●キモビッグ主催! ポルトガル語deクッキング お手軽ブラジルごはん●○●

大泉町で開催していたブラジル料理教室を、惜しまれつつも休止して3年。大変お待たせしました。開催場所を東京都内に変え、お料理大好き日系ブラジル人のクリス先生を迎えて、キモビッグのブラジル料理教室、再開決定です!!
ここにブラジル料理教室の開催を告知できること、本当にうれしく思います。

キーワードは「手軽にブラジルごはん」。特別な食材をなるべく使わずに、日本のスーパーで簡単に入手できるものを使用していきます。

もちろんレシピは毎度お馴染みKIMOBIG作成のポルトガル語表記(日本語訳あり)です。参加者がブラジル料理のレシピ本を見ながらおうちでも料理できるように、今回のメニューの単語表を用意します。また、ブラジルの食文化も紹介しながら、より深くブラジルを味わえるイベントとなっております。

ニンニク「1カケ」ってポルトガル語でどう言うの?
ブラジルで「ジェラード」を頼んでもアイスが出てこないって本当?
レシピによく出てくる「1 colher de chá(ティースプーン1杯)」ってなに?

ブラジルを知るには、まずは食から。
ポルトガル語やブラジルの食文化に触れながら、ブラジルを食べつくそう!!

※参加希望者は必ず下記掲載の注意事項や応募内容のご確認をお願いします。


********************** 詳 細 ********************

キモビッグ主催 ブラジル料理教室 第8弾!

「ポルトガル語deクッキング!お手軽ブラジルごはん」
講師 CRIS先生

●○● MENU ●○●

Feijão preto com bacon
【ブラジル黒豆とベーコンの煮込み+ブラジル風ライス】
ブラジル料理の中で、最もポピュラーで毎日の食卓に欠かせないのが、煮込んだお豆をライスにかけて食べる「フェイジョン」です。日本でのお袋の味がお味噌汁ならば、ブラジルではフェイジョン。
フェイジョンの種類はいろいろあり、リオデジャネイロでは黒豆、サンパウロでは赤豆と白豆、ミナイジェライスでは黒豆が好まれます。今回はブラジルで一番食べられている黒豆を使用します。

Frango com batata ao forno
【鶏肉とジャガイモのオーブン焼】
子供の頃、クリス先生のお母さんがよく作ってくれたというこのオーブン料理。じっくり焼いた香ばしい鶏肉とホクホクのジャガイモ、そしてオレガノの清涼感が食欲をそそる一品です。

Salada de Berinjela
【ナスのサラダ】
ブラジルでは定番のナスサラダですが、日本ではあまりサラダにナスを使いませんね。ちょうど旬を迎える夏野菜のナスにプチトマトとパセリを加え、お酢でさっぱりといただきます。灼熱のブラジルにも、ヒートアイランドに挫けそうになる日本の夏にもピッタシ!パンにものせてカナッペとして食べても美味。

Gelado tropical
【パイナップルとマンゴー、ココナッツクリームのトロピカルジェラード】
ココナッツクリームとホイップクリームを混ぜたふわふわクリームと、南国フルーツが出会っちゃいました。シンプルながら、ブラジルを思い出すこのデザート。トロピカルなハーモニーに病み付になることでしょう。

以上、メインからデザートまで合計4品のブラジル料理を作ります。ドリンクは今話題の「飲むサラダ」、ブラジル原産マテ茶をご用意します。ギリっと冷やしていただきましょう!

■定 員 15名程度
■参加資格 老若男女寄ってらっしゃい!お子様連れのママも大歓迎。(5歳以下のお子様は参加費無料です)
※料理教室という性質上、参加申し込み後のキャンセルは不可とさせていただきますので、 スケジュール等を十分にご確認の上、お申し込みくださいますようお願いします。
■参加応募 参加応募 お手数をおかけしますが、参加者の人数把握のため応募はMIXI内 kimobig brasilのmixiコミュイベント内「イベントに参加する」をクリックしてください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=69396851&comm_id=819899
■参加費 2,800円(※材料費、施設利用代、講師謝礼、教材費含む)
■日 時 2012年6月2日(土) PM1:30~PM5:00
■場 所 きゅりあん(品川区立総合区民会館)4階 調理講習室
■所在地 東京都品川区東大井5-18-1 大井町駅徒歩30秒
■アクセス http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
■行き方 大井町駅中央口より徒歩30秒 大井町駅中央口を左側に出ると目の前にヤマダ電機があります。「きゅりあん」はヤマダ電機と同じ建物内(複合ビル)です。ヤマダ電機のエントランスに入らず、エントランスから右側奥の方に進みますと、きゅりあんのエントランスがあります。きゅりあんに入ったらエレベーターで4Fまで。もちろんヤマダ電機の中からも「きゅりあん」に行けますが、ちょっとわかりにくいかも。
■持ち物 エプロン、筆記用具、手拭用ハンドタオル、各自持ち帰り用のタッパーウェア数個(料理が余った場合はすべてお持ち帰りいただけます!)
■問合せ KIMOBIGコミュ管理人ミハルまで
もしくは info@kimobig.jp
KIMOBIG OFFICIAL WEB SITE http://kimobig.jp

【参加にあたっての大切なお願い】
★スムーズに教室を進行できるよう、時間厳守でお願いします。
★調理中、髪の長い方は髪の毛を束ねるようお願いします。
★お支払いはお釣りの必要のないようお願いします。
★運営メンバーはボランティアのため、このような参加費が実現しています。参加者も準備やお片付けにぜひご協力いただけますようお願いします。



1 2